こんにちは。いるかと申します。
今回は死のダンジョン10階のパーティーの紹介をしていこうと思います。
死のダンジョン攻略のコツ
①ボスは7回目の攻撃まで無効化
→多段攻撃を持つキャラが必要
②バトル上のキャラの攻撃ゲージの増減を無効化
→ゲージは下がらないが速度低下の弱化は有効
③ボスは毎ターン回復する
→回復阻害キャラを入れると有利
④ボスから味方キャラの中で一番多くダメージを与えたキャラを奪われる
→奪われた後、倒してしまえば戻ってくる。
攻略パーティー
上記の死ダンのボスの特徴をもとに構成すると、
L シャイナ(火チャクラム) 暴走or迅速
サブリナ(水ブーメラン戦士) 暴走or迅速
ラオーク(火イヌガミ)二次覚醒 暴走or猛攻
ラオーク(火イヌガミ)二次覚醒 暴走or猛攻
フラン(光フェアリークイーン) 暴走
上記のパーティーで攻略可能となります。
このパーティーでクリアできない場合はルーンの強化が必要となります。
もしくはラオーク二次覚醒が2体いない場合はローレンでも攻略出来ます。
まとめ
死ダンボスでは時間をかけすぎるとボスのダメージがどんどん強くなりクリアが難しくなってきます。
多段キャラを多く使用し、シールドを剥がしゴリゴリ押し切るイメージです。
やはり火力が足りないと押し切れないことが多いので、火力が足りない場合は暴走や迅速にとらわれず、
素直に猛攻ルーンに変えることをお勧めします。
死ダンでは激怒や意志といった強いルーンが取得できます。
私もまだまだルーンが足りないのでルーン堀りにいってきます(‘◇’)ゞ
コメント